『僕らは奇跡でできている』

こんにちは。

《親子のための育知コミュ》

管理者の奥山リエ子です(^^)

 

突然ですが、

昨年10/9〜12/11に放送されていたドラマ、

『僕らは奇跡でできている』

ご覧になりましたか?

 

以下、公式サイトより
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

動物行動学を教える大学講師・相河一輝は、
生き物のことや自分が気になることについて
考え始めると没頭してしまい、
時に人を困らせ苛立たせる“変わり者”。

しかし、常識や固定観念に捉われない
一輝の言動は、周囲の人々の価値観を
大きく揺さぶり、好きなことに夢中に
なっていた頃の純真無垢な気持ちを
思い出させてくれる。

ついつい自分を他人と比べてしまうすべての人
に贈る、コミカル・ハートフルドラマ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

このドラマ、先日の説明会・相談会のときに

幸田先生がオススメされていました。

 

なぜかというと、ドラマ全10回の後半部分が、

「恩恵教育」で伝えたい考え方そのもの!

だったそうなんです。

 

私は後から見逃し配信を見ていて、まだ6話で

そこまでたどり着いていないのですが、

ちょうど娘(小2)と同じくらいの男の子や、

そのころの主人公の様子がでてくるので、

子ども達と興味深く見ています(^^)

 

ご興味がある方は有料になってしまいますが

ぜひ見てみてくださいね(^^)

 

『僕らは奇跡でできている』

 

奥山リエ子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です