モテる男の子に!

今日は以前のお茶会ででたママの相談と
それに対しての幸田先生からのアドバイスを
シェアしたいと思います。
ーご相談ーーーーーーーーーーーーーー
年長(6歳)の息子が、2歳年下の妹に
ちょっかいを出して泣かせてしまう
ことが多く、困っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ー幸田先生よりーーーーーーーーーーー
肯定的に言えば、興味を持っている
ということですよね。かつ、仲良くしたい。
まずは、お兄ちゃんをよく観察して、
どういうときに、そういう行動をとるのか、
言葉をかけるのかを把握すること。
そして、躾です。
もう6歳なので、
具体的に言葉ややり方などを、
本人がわかるように注意してあげること。
こういうことをすると「女子は」傷つくよ!
という伝え方をするのもいいと思います。
大きくなって、お友達や恋人など、
たくさんの女子と関わる時に、
嫌われない男子になるために・・・と
いう話を今してあげてください。
6歳はもうすでに外で女子と
コミュニケーションをとってるので、
言われればわかります。
この時からすでに「モテる」男の子になる
という意識を持たせてあげましょう。
「モテる」という言葉は、
実は男の子の子育てで重要なキーワード。
どんどん使っていってください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このあと、
イギリスのジェントルマン教育に話は及び、
私を含め参加したママたちは
目からウロコでした。
女子から相手にされない、
嫌われる男の子ではなく、
やっぱりモテる子になって欲しいのが
親心じゃないかと思います。
(チャラチャラしているとかではなくって)
それには家庭でのジェントルマン教育ですね。
うちは二人とも女の子なので、
ぜひ男の子のママの実践とシェアを
楽しみにお待ちしています。
奥山リエ子