毎月 第2木曜 夜10時:学校に行きたくない! と言われても大丈夫になるお茶会

先月開催した「奥山家の不登校のおはなし(仮)」
まだ小学校に上がる前のお子さんをお持ちの
パパ&ママにたくさんご参加いただきました。
不安が少しでも和らいでくれたら嬉しいです。
そして、
実際に不登校の子のママのお話を聞いていると、
子どもが学校に行きたくない、
行かないということ以上に、
世間の目、
学校との関わり、
家族内での意見の違い、
仕事との兼ね合い、、、
などが絡み合って、
大きなストレスになっているような気がしています。
そこで!
ご自身も息子さんが完全に小2の時に
不登校だった
(けど今は学校にちゃんと居場所を持って、
個性を発揮して活躍している)
渡邊さや香さんと一緒に、
毎月第2木曜日22時〜23時
ーーーーーーーーーーーーーーー
学校に行きたくない!
と言われても大丈夫になるお茶会
ーーーーーーーーーーーーーーー
を開催することにしました。
(先週の打ち合わせ↓)
私たち、
学校行ったり行かなかったりだけど幸せな小学生の
親とお話ししませんか?
給食は?
勉強は?
先生との関わりは?
仕事は?
など、他のご家庭ではどうしてるのかな?
ということありませんか。
みんなでお話ししましょうー!
安心・安全の場でお話しする中で、
そんな考え方もあるんだとか、
そんなやり方できるんだ!というように
お話する中で選択肢が増えて
視野が広がっていけたら最高ですよね!
ひとりで抱え込まないでお話ししましょう。
最後にさや香さんから、
絵本のご紹介もありますよ!
===
ハピクリカフェ参加のお申し込みは、
「親子のための育知コミュ」LINE公式で
お友達になって、
「3/10夜参加します!」
とメッセージくださいね。