子どもにwin-winの体験を!

11/17のハピクリカフェでは
奥山家の小3次女の
家庭内ビジネスのお話をしました!

 

実は、「困っている人」(=父親)がいたことと、
「自分が好きなこと」がマッチしたことが
ビジネスの始まりだったんです。

 

その後、
時折お客様のことよりも
自分だけの利益に走る店長(娘)をたしなめながら、

「お金をいただくとはどういうことか?」
を学んでもらおうと、
次女の性格に合わせて試行錯誤しながら
今いい感じで続いています。

 

長女が2歳くらいの時からやっていた
「ありがとう券」システムの
お話もさせてもらって、

参加された方のお家ではどんな形がいいかな?
と考えていただくヒントを
提供できたかなと思っています。

 

「すごく本質的な話でびっくりしました。」

「お小遣い制度を考えることで
子どもの教育にもなると思うと楽しみです!」

「WINWINの関係をしっかり考えさせている
ところが素晴らしいです。」

などのご感想を頂戴しました。

 

アーカイブのご要望が多かったので、
録画をしています。

視聴ご希望の方(見てご感想をいただける方)は
LINEからメッセージくださいね。
URLをお送りします。

(※2022年12月いっぱいで終了)

 

奥山リエ子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です