”幸せ”の幅が広がりました!

こんにちは!

育知コミュスタッフの江渡由美です(^^)

 

本日2/3は節分。

冬から春へ…季節の変わり目、節目ですね‼︎

 

先ほど、第14回目のハピクリカフェ

開催いたしました‼︎

 

本日はおしゃべり会♪

『2022年、

どんなハッピーをクリエイトしたい?』

をテーマに、

 

◆わたしにとっての幸せとは?

◆今年はどんなことに幸せを感じたい?

 

などなど、わいわいお話しましたよ(^^)

 

誰かに与えてもらう幸せもいいけれど

それを感じ取っているのは「自分」という

視点を大事にできると、

 

「幸せって自分が創り出しているんだ!」

「自分で創り出せるんだ!」

 

と気づけて、

幸せの波紋をいくらでも広げていくことができ

幸せ体質になれるんです(^^)

 

スタッフの原田尚子ちゃんが、

最近、美容室で感じた幸せをシェアしてくれた

ところから、”美容室での幸せ体験”について

皆さまお話が盛り上がり・・・

 

◎髪に触れただけで、

体調を察知して声をかけてくれたことが

嬉しかった♡

◎美容室は体も心もほぐしてくれる場所♡

◎子育て中、ゆっくり1人の時間を過ごせる

貴重な場♡

 

など、美容室が幸せを感じられる場所認定

されました!

 

そして、プロの技術、心遣いのすごさにまで

お話が広がり、

”誰かがわたしの幸せに関わってくれている”

という感謝の気持ちも同時に感じることができました。

 

他にも、幸せを感じることについて、

◎体調を崩した時にトリートメントを受け

安心して自分を出せる場があること

◎ママになってからの新たな出会い

◎綺麗なものを眺めること

◎親の想い

などを教えてくださり

色々な幸せのカタチを知ることができ

幸せの幅が広がる感覚になりました!

 

他にも皆さま、たくさんお話ししてくださり

皆さんの笑顔をたくさん見ることができました(^^)

素敵な時間を過ごせていただけたのかな?と思うと

とっても嬉しいです。

 

最後には、

今年どんなハッピーをクリエイトしたい?も

伝え合いましたよ!

 

◎今年は愛と勇気をテーマに!

まずは自分を満たして、溢れた愛で誰かに

与えていきたい

◎「どうしてもらいたい」でなく、

自分を見つめていきたい。

まずは断捨離でモノと心を整える!

◎楽しむ!をテーマに

楽に、楽しく過ごしたい♪

◎もうすぐ生まれる赤ちゃんに会えるのを

楽しみに子育てを楽しみたい

◎新しい出会いを楽しんでいきたい

 

今年を締めくくる時に、

ぜひそのハッピーを味わってくださいね‼︎

 

皆さまが今日感じてくださったハッピーが

広がっていきますように…

 

また、幸せのタネを見つけに

ハピクリカフェにお越しくださいね。

素敵な時間をありがとございました♪

 

※次回のハピクリカフェは

2月10日(木)10時〜11時

「奥山家の不登校のお話」と題して

奥山リエ子より、娘さんの実体験や

ママがどんなふうにサポートされたのか?

などお話しいたします。

ご興味のある方はぜひご参加くださいね!

ご参加希望の方は、公式LINEにメッセージ

ください(^^)

 

講座開催、ハピクリカフェのお知らせは

育知コミュ公式LINEより配信しております。

ご登録がまだの方はぜひ

お友達になってくださいね。

子育てに役立つ情報も配信していますよ♪

 

登録ご希望の方は、
こちらからお友達追加をお願いいたします▼

友だち追加

https://lin.ee/J6uW1WB

本日も素敵な時間をクリエイトしましょう♪

江渡由美

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です