性教育のお話会します!

11/21(木)10時〜池尻大橋にて
性教育のお話をしてもらうことになりました!
先週は講師をしてくださる
助産師の大庭美代子さんと
打ち合わせしてきましたよ(^^)
◆大庭さんの自己紹介はこちら
*おしゃべりサロンあゆみ主宰
*にんしんSOS東京
(現NPO法人ピッコラーレ)
妊娠葛藤相談員
*助産師新生児訪問
*小児科クリニック非常勤助産師として
育児相談
*川崎市寺子屋事業
・
大庭さん、幼少期から家庭環境が壮絶で・・・
すごーくご自分の人生に向き合われています。
命に向き合うことも多々あったそうです。
なので性教育についての考え方も深みがあるんです。
あーやっぱそうだよねって、深く共感できる。
私にとって話していてとても楽しいというか、深い部分で悦べる時間でした(^^)
・
外部講師として様々な学校で
性教育の授業やPTAで保護者向けの講演をされている大庭さん。
保護者向けの講演の後は、
個人での質問が後を絶えないそう・・・
普段は何十人という規模で
お話しされることも多い大庭さんですが、
育知コミュでは少人数で
気軽に質問などしながら
みんなでお話したいと思っています。
自分の疑問や困っていることを
シェアすることで、
その話題が誰かの役にたっていくことも
たくさん。
安心して悩みを話せる場、
どんな話でも相手の気持ちを思いやって
受け入れる場づくりを心がけてきました。
・
お話ししていただく内容は、
・学校での性教育の実態
・子どもたちの現状
(ネットの被害なども含めて)
・講師として学校で行った性教育と
子ども達の反応
・よくある質問
など、現場をよく知る大庭さんならではのお話をしていただきます(^^)
その後、質問・共有タイム。
終了後残れる方は一緒にランチしましょう!
対象は小学校高学年〜中学生の保護者
ですが、興味のある方は
お子さんの年齢問わず大丈夫です。
===============
日にち:2019年11月21日(木)
時間: 10:00〜12:00(12:00から残れる方で1時間ほどランチ)
場所: せたがや がやがや館 <http://gayagayakan.jp/#access>
定員: 8名
参加費:2000円
===============
・
メルマガで先行してご案内したので
すでに満席になってしまいましたが、
あと2席までならなんとかご用意できます。
ご興味がある方は
こちらまで
・
メルマガで先行してお茶会のご案内などしています
ご登録はこちら
・
親子のための育知コミュ管理者
奥山リエ子