朝活180日チャレンジありがとうございました!

こんにちは!

育知コミュメンバーの

江渡由美(えとゆみ)です。

 

先日24日、「朝を楽しむミーティング」が

180日目の記念を迎え、

終了いたしました。

 

期間中、

ご参加下さった皆さま、

参加できないけれど見守って下さった皆さま

ありがとうございました!!

 

 

最終日は特別企画で、

 

5月の企画でも好評でした、

「座ってできるヨガ」を

ヨガインストラクターの小林真紀さんが

教えてくださいましたよ。

 

前回も感じたのですが、

真紀さんの声かけ、誘導が優しく軽やかで

とても心地よかったです。

 

普段、運動をしていない体に、

久々に意識を向けてあげることができました。

 

今日の予定を考えると

朝から緊張していたのが、

深呼吸で気持ちが落ち着いたとの声も。

 

ヨガで体がほぐれた後は、

いつものシェアタイム♪

 

参加者さん同士、

今感じていること、

こんなことしてよかった

チャレンジしていること

こんな1日にしたい!

感謝や感動の出来事のシェアができました。

 

話してアウトプットして、

お互いのエネルギーを交換

その良いエネルギーを外へも

循環していけること。

これがシェアタイムの目指すところでした。

 

毎朝のこの時間、

私にとっては自分スイッチを入れる時間

でした。

 

慌ただしい朝に

一瞬でも立ち止まって、

自分を大切にできる時間をつくれたこと

 

朝から深いお話に感動して涙したことも。

 

とても濃密な時間でした。

 

今後は月一回ペースで、

皆さんと楽しい時間を過ごしていきたいなと

考えております。

 

8月は「親子でこねこねパン作り」を

企画中です!!

 

※お申し込み、詳細は

LINE公式でご案内しています。

参加ご希望の方は、

こちらから友だち追加を

お願い致します(^^)/

 

https://lin.ee/J6uW1WB

友だち追加

ご登録いただいた方へは、
育知コミュスーパーバイザーの相談会より

子育ての価値が何倍にも上がる!
子育てが楽しくなる!
================
育知力を磨く
・3つの重要なテーマ
・5つのコツ(さしすせその極意)
================
をまとめたpdfをプレゼントしています(^^)

 

今日も素敵な1日をお過ごしくださいね♪

 

江渡由美

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です