相談してよかった!秋冬ファッションのこと

第51回ハピクリカフェは、
吉田直子さんより
『足元からはじめる
秋冬のおしゃれ』について
お話いただきました。
皆さん、
寒暖差のあるこの時期は
何をどう着たらいいか迷って
しまう…とファッション迷子
になるようです。
その為、今回は足元のおしゃれに
ついてのお話がメインでしたが、
・季節の変わり目にあると便利な
羽織ものがあれば教えてほしい。
・グレーのコートを買ったものの、
地味になってしまうので、明るく
みえるコツはありますか? など
皆さんより、秋冬のファッションの
お悩みや質問が沢山でてきました✨
直子さんの質問者の方の好みや
ライフスタイルに合わせた丁寧な
アドバイスに、私もたくさん
質問したくなりました(^^)
≪参加された方のご感想です≫
↓↓↓
¨夏の終わりの寒暖差のある時期は
どんな服を着ていいのか悩んで
いました。
服も悩むし、足元はさらに悩む。
直子さんは秋の靴に「ローファー」を
おすすめして下さいました。
個人的にローファーは学生時代にしか
履いたことがなく、靴屋さんで見かけ
ても、自分には関係ないとスニーカーや
ブーツばかり見ていました。
直子さんのお話しを聞いて、
季節の変わり目の秋のオシャレに
ローファーが活かせるなんて
目から鱗でした!
服と靴の色合わせも定番色と差し色を
使い分けることも教えていただき、
意識して秋の服、靴を買い足したいと
思います。
あと、参加者さんからの質問で、
私も毎年気になっていたダウンベストも
今年挑戦してみたくなりました!
秋から冬にかけてダウンベストを上手く
使って重苦しくないおしゃれを楽しみ
たいです。
ハピクリカフェ参考になる事多くて
参加するの楽しいです😊
ありがとうございました。¨
(以上)
私も、他の方がご質問してくれた
おかげで、日頃感じている
ファッションのお悩みも
解決することができました!
もちろん、ネットやファッション誌で
情報を得る事も出来ますが、これも
皆さんで集まって、オンライン上で
お話ができたからこそだと思います♪
今日のハピクリカフェで感じた
幸せや、おしゃれを楽しむママの
楽しさが、自然と子どもや周りの方にも
伝わって、笑顔が広がってくれたら
嬉しいです✨
直子さん、皆さん、
ありがとうございました!
【吉田直子さんのサービスのご案内】
🔹ご感想にもあったローファーの
選び方など今日のお話の内容はこちら
🔹直子さんのメルマガはこちら
==============
次回9/22(木)10時〜11時は
第52回ハピクリカフェ
「みんなどうしている?
子ども同士の喧嘩やトラブル」です。
(オンライン・無料)
子ども達の喧嘩があった時、
皆さんはどうしてますか?
子どもやお相手の親御さんと
どう関わればいいのか…と
感じたことはないですか?
次回は子ども同士の喧嘩やトラブルに
直面にした時意外と見落としがちな
“親自身の心の反応”にフォーカスを
向けて、お話を進めたいと思います。
親自身が感じた感情に対して丁寧に
アプローチすることで、その後
同じような状況に直面した時、
感情に振り回されることなく、
子どもたちを冷静に見守れたり、
適切な対応をしていけるように
なれます。
ファシリテーターである由美さん
からは、息子さんの喧嘩を通して
感じたこと・そこから気づきを育知力を
交えながらお話します。
※次回お話会の詳細はこちら
子育て真っ只中の方も、
子育てがひと段落した方も、
ぜひ遊びに来て下さいね♪
※ご参加のお申込は、
育知コミュ公式LINEより
「9/22 参加希望」とメッセージを
下さいね(^^)
※育知コミュ公式LINEはこちら▼
🌈ハピクリカフェは
自ら幸せを創り出す
ハッピークリエーターになろう!
というコンセプトで
毎週木曜日に開催しています
育知コミュ運営スタッフ
原田尚子