2022-11-29 / 最終更新日時 : 2022-11-29 rieko 子育てお茶会・イベント 第59回ハピクリカフェ「冷えとり入門&東洋医学」 「寝不足でもないのに、マジックで書いたようなクマが消えない」 「生理痛が酷くて、薬を飲んでも効かない」 「若い頃から卵巣嚢腫(チョコレートのう胞)があって、どんどん大きくなっている」 「そのせいか、子供ができない」 これ […]
2022-11-29 / 最終更新日時 : 2022-11-29 rieko ご感想 子どもにwin-winの体験を! 11/17のハピクリカフェでは 奥山家の小3次女の 家庭内ビジネスのお話をしました! 実は、「困っている人」(=父親)がいたことと、 「自分が好きなこと」がマッチしたことが ビジネスの始まりだったんです。 […]
2022-11-18 / 最終更新日時 : 2022-11-19 rieko 子育てお茶会・イベント 第58回ハピクリカフェ「幸せ広がるお料理会」 子育てで大切にしていることが あります。 それは、 おかげ様で日々生きている‼︎という ありがたさを共に感じて過ごすこと。 そしてそれが、 子どもの価値観にもなること。 私たちはすでに沢山の恵みを与えられ […]
2022-11-15 / 最終更新日時 : 2022-11-15 rieko 子育てお茶会・イベント 第57回ハピクリカフェ「家族みんな幸せになれた家庭内ビジネス」 「ママー!クリスマスプレゼント何欲しい?」 と聞いてくれる奥山家の次女(小3)。 長女にはすでにチワワのグッズを クリスマスプレゼントとして購入済み。 家庭内ビジネス(ポカポカコーヒー)で 手に入れたお金を 自分のことだ […]
2022-11-12 / 最終更新日時 : 2022-11-12 rieko 子育てお茶会・イベント 子ども理解しようという眼差し 10日(木)に開催された ハピクリカフェのテーマは、 「小学生不登校あるあるお茶会」 学校に行けない時期もあった お子さんを持つママさん、 リエ子さん✕さや香さん主宰の お話会でした(^^) […]
2022-11-04 / 最終更新日時 : 2022-11-08 rieko 子育てお茶会・イベント 第56回ハピクリカフェ「小学生不登校あるあるお茶会」 「学校に行けばいい」 わけでもないし、 「行きたくないなら行かなければいい」 ということでもない。 子どもの言うことを聞いていれば いいわけでもないし、 自分の良かれと思うことを 中心にしてもダメ。 &nb […]