2023-01-24 / 最終更新日時 : 2023-01-25 rieko 子育てお茶会・イベント 第64回ハピクリカフェ「ママのための感情コントロール」 『〈叱る依存〉が止まらない』 著 村中直人 我が家のわんことともに・・・ お友達が紹介していて読んだら とても面白かった本です。 子育てしている方、 読んでおいた方がいいです!! 〈叱る〉とい […]
2023-01-18 / 最終更新日時 : 2023-01-18 rieko 子育てお茶会・イベント 第63回ハピクリカフェ「自己肯定感を高める胎内記憶のお話会」 胎内記憶ってご存知ですか? 文字の如く胎内の記憶、 生まれる前(時には胎内以前)の 記憶のことです。 この胎内記憶を研究している 産婦人科の先生がいて、 胎内記憶の本は 子どもができるずいぶん前に 読んだこ […]
2023-01-11 / 最終更新日時 : 2023-01-18 rieko 子育てお茶会・イベント 第62回ハピクリカフェ「子どもの好きを育てる会」 学校に 「行かなければならない」 ことはないし、 だからといって、 「行きたくないなら行かなければいい」 という単純なことでもないよね。 ・・・というのが、 お互い子どもの不登校を経験した 渡邊さや香さんと 意見の一致す […]
2022-09-27 / 最終更新日時 : 2022-09-27 rieko 子育てお茶会・イベント 第54回ハピクリカフェ「小3りのちゃんのお友達の作り方講座」 毎月、 「学校に行かないと言われても大丈夫になるお茶会」 を一緒に開催してくれている 渡邊さや香さんと、娘りのちゃんとランチ! 次女が自分から話しかけられない・・・ という話題から、 同学年の小3りのちゃんの、 お友達の […]
2022-09-27 / 最終更新日時 : 2022-09-27 rieko 子育てお茶会・イベント 第53回ハピクリカフェ「感情コントロール3つのポイント」 イライラが抑えられず 余計なことを言って 子どもを傷つけているかも。 どうしても心配で ただ見守ることができず ついつい口を出しちゃう。 感情を我慢することが 感情のコントロールだと 思っている方が多い気が […]
2022-03-28 / 最終更新日時 : 2022-03-28 rieko 子育てお茶会・イベント 第29回ハピクリカフェ:無理はしない。ちょっとのおしゃれで叶う 新しい自分♪ こんにちは。原田尚子です☺ もうすぐ4月になりますね。 4月は入園、入学式もあり、 出会いの季節🌸 私も去年、娘の入園式にいつも着ない […]
2022-03-18 / 最終更新日時 : 2022-03-19 rieko ご感想 ネガティブな感情と仲良くできる⁉感情のコントロール講座 こんにちは(^^) 原田尚子です。 昨日は、第26回目のハピクリカフェを 開催いたしました。 ※ハピクリカフェについてはこちら テーマは 〜ママのための感情コントロール講座〜 開催するたびに分 […]
2022-03-12 / 最終更新日時 : 2022-03-15 rieko ご感想 第24回ハピクリカフェ「ママのための感情のコントロール講座」 3/17(木)22時〜 第24回ハピクリカフェは、 「ママのための感情のコントロール講座」 です。 心配、イライラ、自己嫌悪・・・ 感情が大忙し!になっていませんか? 感情って反応なので、 出 […]
2022-03-12 / 最終更新日時 : 2022-04-07 rieko ご感想 「学校に行きたくない」と言われたら 3/10(木)第22回ハピクリカフェ 「学校に行きたくない!」 と言われても大丈夫になるお茶会 をEQ絵本講師の渡邊さや香さんと開催しました! いただいたご感想です▼ ●「学校に行きたくない」と親に言えるっ […]
2022-03-07 / 最終更新日時 : 2022-03-07 rieko 子育てお茶会・イベント 感情のコントロールで優しくなれる ‘わたしにとって’の〈安心 & 幸せ〉子育て実現 3ヶ月プロジェクト! 感情のコントロールで優しくなれる ‘わたしにとって’の 〈安心 & 幸せ〉子育て実現 3ヶ月プロジェクト! 4/22から始まります。 昨年の春夏、 親子のための育知コミュ […]