2020-01-16 / 最終更新日時 : 2020-01-16 rieko 子育てお茶会・イベント 決めつけないで お子さんを見ていて、 これが向いている、 これは向いていない、 って思うこと、ありますか? 子どもが大きくなるにつて、 向き不向きって目につくように なるのではないかと思います。 火曜日に開催 […]
2019-12-05 / 最終更新日時 : 2019-12-04 rieko ご感想 インフルエンザに負けない免疫力アップのために・・・ いたる所で学級閉鎖の声を 聞くようになりました。 お元気にお過ごしですか? 我が家でも、手洗い・うがいに、 免疫力アップの生活を心がけています(^^) ウィルスから逃れることはできないので、 自分(免疫力・ […]
2019-11-28 / 最終更新日時 : 2019-11-27 rieko ご感想 どう伝える?性教育 学校の授業がいかに頼りないかということを 実感しました。 性についてのマイナスイメージ (性感染症・性犯罪・望まない妊娠etc) を持つ前に、プラスイメージを持つことの 大切さも改めて感じました。 そうでないと、性=怖い […]
2019-11-20 / 最終更新日時 : 2019-11-20 rieko 子育てお茶会・イベント 大丈夫?親子間モラルハラスメント(2) 前回は、 ‘モラハラ’の勉強会で学んだことや ちょっと振り返ってみてほしいことを 書きました。 自分を責める必要はまったくないのですが、 「こどものために」 をたまに見直してみて、 ちょっとハッ!とするようなことがあった […]
2019-11-06 / 最終更新日時 : 2019-11-20 rieko 育知力アップ 大丈夫?親子間モラルハラスメント(1) 一昨日、友人が主催した ‘モラルハラスメントの構造’ の勉強会に参加してきました。 「〇〇ハラスメント」って よく聞きますよね。 どういう意味かと言うと、 支配的な言葉や態度で人格否定や蔑み、 尊厳を傷つけ […]
2019-05-02 / 最終更新日時 : 2019-12-04 rieko 育知力アップ 「幸せな子」を育てるのではなく、どんな境遇におかれても「幸せになれる子」を育てたい。 おはようございます。 《親子のための育知コミュ》 管理者の奥山リエ子です(^^) 新天皇即位で元号が令和に。 節目ってとても大事ですね。 これまでも、お正月、節分、新年度など 節 […]
2019-03-07 / 最終更新日時 : 2019-03-06 rieko 子育てお茶会・イベント 【開催報告】2/28お茶会開催しました! おはようございます。 《親子のための育知コミュ》 管理者の奥山リエ子です(^^) 2月のお茶会、前半は 現役薬剤師で予防医学士で一児の母である 中山千秋さんによるミニ講座 ーーーーーーーーーーーーーーーー […]
2019-03-06 / 最終更新日時 : 2019-03-11 rieko 育知力アップ 子どもがイライラしているとき、どうしていますか? こんにちは! 《親子のための育知コミュ》 管理者の奥山リエ子です(^^) 今日のテーマは 「情緒の安定」 です。 情緒不安定というと、 「感情の起伏が激しい」 というような意味ですが、 そこま […]
2019-01-17 / 最終更新日時 : 2019-01-16 rieko 育知力アップ 『僕らは奇跡でできている』 こんにちは。 《親子のための育知コミュ》 管理者の奥山リエ子です(^^) 突然ですが、 昨年10/9〜12/11に放送されていたドラマ、 『僕らは奇跡でできている』 ご覧になりましたか? 以下 […]
2019-01-16 / 最終更新日時 : 2019-01-16 rieko 育知力アップ 「子育て」を楽しんでますか?その2 こんにちは! 《親子のための育知コミュ》 管理者の奥山リエ子です(^^) ーーーーーーーーーーーーーー 「子育て」を楽しんでますか? ーーーーーーーーーーーーーー というテーマで、前回は 「理想があるから人 […]